|
かみむら行政書士事務所
代表 行政書士 上村 英男
頼れる街の法律家として皆様の信頼に応えられるようがんばります。
そしてお客様の新しいスタートのきっかけになれるように尽力していきたいと思います。
|

 |
当行政書士事務所の理念としては
・行政書士の業務を通して社会のお役に立つこと
・親切丁寧な対応で信頼に叶う業務を行うこと
・「安心」と「笑顔」を得てもらうよう持てる力を出し切ること
・弱者救済の精神で親身に接すること
を心がけていきます。
【プロフィール】
文系大学卒業後、社会人として電力関係企業で総務を5年間、その後は某ゼネコンの情報システム部門でコンピュータのエンジニアを5年間していました。
企業でサラリーマン生活を10年。
退職後は人々の心の癒しにあたる職業をとセラピストとしての人生を歩んできました。
手前味噌になるかも知れませんが、人の話を聞く姿勢には心得ているつもりでおります。
ということで、私は畑違いの業界をいろいろと渡り歩いてきたわけです。
そこでこの度、行政書士として法的な分野で皆さまのお役に立てればと一念発起いたしました。
「かみむら行政書士事務所」を開業させていただきました。
現役セラピストということで、癒せる行政書士!として皆さまのお役に立てれば幸いです。
どうそ今後ともよろしくお願い致します。
かみむら行政書士事務所
行政書士
上村 英男
|
 |
氏 名 |
上村 英男 |
事業所名 |
かみむら行政書士事務所 |
職 名 |
行政書士 |
所属単位会 |
東京都行政書士会 |
所属支部 |
板橋支部 |
登録番号 |
第07080402 |
所持資格 |
行政書士
東京入国管理局長届出申請取次者
不当要求防止責任者
愛玩動物飼養管理士(2級) |
|
1967年 |
東京都練馬区生まれ |
1988年 |
帝京大学 経済学部 卒業 |
1988年 |
電力系企業 総務・労務・電算部門 |
1995年 |
ゼネコン 情報システム部門 |
2000年 |
セラピスト事務所開業 |
2007年 1月 |
平成18年度行政書士試験合格 |
2007年 4月 |
東京都行政書士会登録 |
〃 4月 |
かみむら行政書士事務所 開業 |
〃 12月 |
東京入国管理局届出 申請取次行政書士 |
2008年 2月 |
不当要求防止責任者 |
2009年 4月 |
東京都行政書士会 板橋支部
理事就任 |
〃 4月 |
行政書士ADRセンター東京 調停員名簿掲載
(分野:動物関連および外国人関連) |
2010年 1月 |
愛玩動物飼養管理士(2級) 取得 |
2011年 2月 |
賃貸住宅問題相談センター(国交省)
相談員 |
〃 2月 |
動物法務研修会 会員 |
|
|
|
Copyright(C)2007-2021 かみむら行政書士事務所.All Rights Reserved.